
Contributing to human health and welfare through the dental path.
歯科技工士、歯科医師、歯科衛生士それぞれが
自分の分野のことだけを考えるのではなく、人類の福祉に寄与することを考え、
真っ白な紙に医療の体系を描いていくことが必要です。
~希望充ち溢れる歯科界であることを~
1962年に渡米、留学の機会を与えられてから、今日に至るまでを振り返ると、自らの”運の良さ”には奇跡さえ感じています。『人の人たる所以は人との出会いにある』キャッツ夫妻と出会い、1964年にPFMを発表し、歯科界の巨人たちとの出会いからたくさんの学びを得ることができました。
彼らから日々の臨床を通じて投げかけられてきた課題を受けて、自らが行き着いた修復治療の考え方は『修復治療とは、口腔内のあるべき姿を知る努力をし、欠損部位にその”姿”を創生(再現)すること』というものです。また、科学技術は日々進歩しておりますが、ルーツをたどることなくトレンドを追い求めたとしても、それは本流にはなれません。我々はルーツをきちんと辿り、”そこにあるべき姿とは何か”を誠実に学び続けることが大切であると思っています。 歯科人としての目的『歯科の道を通じて、人類の健康福祉に寄与すること』を共有している仲間たちから私に多くのことが与えられたのと同様に、私からも”何か”を与えることができるように日々努力し生涯現役として走り続けます。
F.D.Oハンズオンセミナー コンプリートコース
日程:2025年4月〜2026年2月(12月は除く)
毎月第4土曜日 14:00~18:00
毎月第4日曜日 9:00~16:00 計10回
※講義とデモは日曜日に行います。
※土曜日は補講日として参加自由です。前回来れなかった受講生へのデモやwax upが遅れている受講生に対応します。
会場:園田デンタルクリニック(福岡県那珂川市松木2丁目49)
対象:歯科医師・歯科技工士
参加費:500,000円(税込)
F.D.Oハンズオンセミナー ベーシックコース
日程:
3月コース 2025年3月22日(土) 3月23日(日)
5月コース 2025年5月24日(土) 5月25日(日)
<土曜> 14:00~18:00 <日曜> 9:00~16:00
会場:園田デンタルクリニック(福岡県那珂川市松木2丁目49)
対象:歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士
参加費:100,000円(税込)